さいたま市 マンション内装リフォーム現場⑨
養生をきっちり行い下処理も終えたところで、いよいよ左官作業開始です。
今回はホワイトの珪藻土を使用しました。

↑こんな感じのポッテリとした素材。
これを壁に塗りつけていきます。
今回はコテを使い、よりナチュラル感のあるラフ仕上げをしています。
ラフといっても、細かいところや入り隅・出隅の処理もきっちりと専用のコテを使って仕上ます。左官専門の職人さんでないと難しい部分です。


今回はホワイトの珪藻土を使用しました。

↑こんな感じのポッテリとした素材。
これを壁に塗りつけていきます。
今回はコテを使い、よりナチュラル感のあるラフ仕上げをしています。
ラフといっても、細かいところや入り隅・出隅の処理もきっちりと専用のコテを使って仕上ます。左官専門の職人さんでないと難しい部分です。


スポンサーサイト
- [2006/03/31 13:48]
- 内装リフォーム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲